
昨日自宅までの帰り道の途中で、脇の竹藪のかなり近いところでウグイスが鳴きました.
自宅マンションの道を挟んだ向かいは、大きな県立公園のせいもあり、ゴールデンウィーク前辺りから、ウグイスが鳴き始めます.
天気が良いときは、週末にその公園をカメラを持ってよく散歩するんですが、ここに住んでもう6年、一度もウグイスの姿を見たことがありありません. かなり近くで鳴き声が聞こえて森の木の上を見上げてみても、声はずれど姿は見えずです.
ところが今年のゴールデンウィークに散歩に出かけたときに、とうとうその姿をカメラに納めることが出来ました!!
意外とウグイスの姿をメジロと勘違いしている人がいますが、実際のウグイスは写真の通り、一見スズメ? といった感じです. また高い木の上というより割と竹藪の中の低い場所にいたりすることが多いので、皆さんも近くで鳴き声が聞こえたら視点を変えて探してみてください(^^)/
そうそう、この前の週末から今年最初のミンミン蝉の鳴き声を聞きました. 今日の夕方には遠くで蜩の鳴き声も聞こえました. いよいよ夏本番ですね.
コメント